ひとこと

情報弱者に物申す!

最近、「情報弱者」という言葉が氾濫して
間違った認識をしてしまっている方が
かなりいるようなので「情報弱者」についてお伝えします。

 

ネットビジネス業界を見渡すと
かなりのサイトで「情報弱者」という
言葉がかなり使われているのが事実です。

 

「情報弱者を救済します。!」

「情報弱者なのですが・・・。」

「情報弱者を騙して、、、、。」

とか、結構聞く話ですよね。

 

この言葉をどう理解していますか?
僕は、この言葉に興味がなかったのですが
少し、僕の考えを聞いてください。

 

あなたは、情報弱者か?

 

僕もネットビジネスを始めて2年くらいは
月収0円を連続更新していました。

 

さすがに、この記事を読んでくれてる人に
自分も情弱者なんでと思っている人は
いないと信じていますが・・・。

 

単純に考えてみてください。

 

初めて取り組むことが
知らないことに関して、誰もが情報弱者になる。
ということです。

 

日本を代表する東京大学を卒業したって
入った業界を知らなければ
「情報弱者」なんです。

 

ただ、この優秀な人たちは
自分のことを情報弱者なんて思っていないし
学ぶべきことを必要なだけ自分の知識として
取り入れていくのです。

 

「情報弱者」だという認識をした時から、
この言葉に甘えて、何もしない自分を
正当化してしまうことが多いのです。

 

この記事を読んでくれている人に
言っておきたいのですが
ネットビジネスを続けていくと
「情弱マインド」の人が必ず表れます。

 

そして、なにかと苦痛を与えられます。

 

当然、住んでる世界が違うというか
考え方の世界が違うというか
全く世界が違うので、相手をすると非常に疲れます。

 

僕が考える情弱マインドというのは

  • 「詐欺」という言葉に過敏反応
  • 教材を買い漁るのが大好き
  • ネットの情報をあっさり信じる
  • 安さに飛びつく
  • 一発逆転の夢物語をみる
  • 自分は弱い人間だと主張する
  • この弱いままで成功したがる
  • 持続力・継続力も無しに、成功を求める
  • 常に特別な対応を求める
  • 問い合わせの文章が支離滅裂
  • メールでも名乗らない
  • 考えるままに書きましたが

 

こんな人、実社会なら迷惑な客です。

 

リアルに会っても、かなりヤバイ人でしょう。

 

ビジネスでは、利益にならない人です。
とくに精神的にマイナスモードに
引きずり込まれます。

 

こんな人を相手にしているほど
時間なんてないですよね。
ハッキリ言って相手にする必要ありません。

 

ただ、無視をしろということではなく
彼らの基準を理解してあげることは
ないという事です。

 

相手の次元に合わせるのでなく
こういった人のマインドを少しでも
変化させるように
脳を変化させるという認識
与え続けることが大切なんです。

 

知らなければ何も提供できない。
何も提供できなければ稼げない。

当たり前の話だったりします。

 

「情報弱者」というと
弱者というイメージで
救済されるべき存在という感じがしますが

 

「意識薄弱者」⇒ 何をすべきか分からない
「意思薄弱者」⇒ やるべき事をやり続ける事ができない

という人だと認めたくはないと思います。

 

やるべき事をしっかり明確にし
やり続ける為の意味を見出させる。

 

このような情報を発信していれば
今まで伝えてきたような人たちは
自分の読者として存在しなくなってくるのです。

 

僕も「知らない事を知ろうとする」ことを
継続し続ける事で

 

「情報弱者」から「情報強者」
変化することができました。

 

この記事を読んで
脳内変化が起きなかったというなら
インプットする質と量の問題なので
そこに重点を置いて脳に刺激を入れてください。

 

実は、情報弱者でノウハウばかり集めてきた人は
ポテンシャルがかなり高かったりします。

 

ノウハウのない人は、ポテンシャルすら無いですからね。

 

ノウハウコレクターとして得てきた
情報・知識・経験は、どれも無駄ではありません。

 

全てのビジネスは「情報弱者」
ターゲットにしています。

 

ポテンシャルを無駄にしてきたのは、
あなた自身ということです。

 

ピンときた人は
何回もこの記事をジックリ読んで
脳内にしっかり刻み込んで
あなたのポテンシャルを上げていきましょう。

 

関連記事

  1. ひとこと

    あなた社長ですよね!

    今回の記事は、あなたの意識が変化するかも・・・です。…

  2. ひとこと

    前提にすべきはアウトプット!

    インプットしていくこれはネットビジネスを始めるとよく聞く言…

  3. ひとこと

    自分で行動するとき意識する3つのルール

    今回の記事は、僕が3~4億の売上がある店舗を任されてきた経験上…

  4. ひとこと

    あなたは信じる?言葉を吐くことで夢が叶う!

    前回の記事を読んでくれましたか?まだ、読んでないよ。という方はこち…

  5. ひとこと

    マクドナルドでみた儲けの仕組みパート2

    前回、マクドのドライブスルーについて話をしました。&nbs…

  6. ひとこと

    マクドナルドにみる稼ぎの仕組み

    今日は、奥さんと同じ日に仕事が休みになりお昼にマクドナルドに決定し…

無料メール講座はコチラから

 

ネットビジネス初心者の方へ

 

最近の記事

  1. 【図解】インストール後にすぐにSSL化しよう
  2. 【図解】WordPressのインストール方法
  3. メルマガ・ブログアフィリエイト作業編
  4. 【図解】「FFFTP」インストール&操作方法
  5. 【図解】独自ドメインをエックスサーバーに設定する方法

お問い合わせはコチラから

ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にメールして下さい。

↑↑ポストをクリック♪♪♪

  1. 無料レポートの書き方

    無料レポートの書き方【第2回】無料レポートの文章の流れを作る
  2. ネットビジネス初心者講座

    3、アフィリエイトとは
  3. ひとこと

    マクドナルドにみる稼ぎの仕組み
  4. ひとこと

    やらないことを決める!
  5. ひとこと

    稼げない原因は○○しすぎかも
PAGE TOP