前回の記事を読んでくれましたか?
まだ、読んでないよ。という方はこちら↓
現在の自分の考えや意識を変えたいという人には
絶対に知っておいて欲しいことなので
しっかり、読んでおいてください。
しっかり読んでもらえると信じています。
言葉を吐くと夢叶う
さて、今日は漢字を使って
意識していくことの重要性をお話しします。
僕には、夢があります。
あなたには、どんな夢がありますか?
その夢に向かって歩んで行くはずですが
夢をかなえる人、かなえられない人、
成功する人、しない人
どこに違いがあるのでしょう?
失敗を繰り返しながらでも、
歯を食いしばっていると思いますが
ツラい時どんな言葉がでますか?
前回の記事に書いたような言葉が
出てきていませんか。
そう
愚痴を言うんです。
弱音を言うんです。
マイナスなことを言うんです。
口に+、-で、「吐く」という字になります。
プラス、マイナスですから
いい事も悪いことも口に出して
ドンドン言葉にしていいんです。
出せっ!
ていうことなんです。
でも、成功する人、夢を実現させる人は
ここから少しずつ変化していくんです。
少しずつ少しずつですが、
愚痴や弱音を吐かなくなっていくんです。
逆に、少しずつ良いことを言っていくんです。
ポジティブシンキングと言ったりもしますが
夢に近づくために、こうするんだ!
夢に近づくために、そうするんだ!
と言い続けていると、
次第に、愚痴や弱音を吐かなくなります。
少しずつマイナス(-)を取っていくんです。
吐くから、マイナスを取ると
なんという字になるでしょう?
そう
『叶う』
という字になるんです。
夢は叶うんです!
実はこれ、ゴルゴ松本氏がある番組で
特別に公開した『魂の授業』で言っていたことです。
でも、これね。
その通りだと感じています。
僕も愚痴と弱音の連発でしたからね(笑
でも、これではいけないと
少しずつ前向きな言葉を
使うようになって方向が変わってきたんです。
そして僕は、3~4億円を売り上げる店を
任されるような立場まで登りつめる
ことができたんです。
もちろん、これまでに
ツライ事やしんどい事も
正直沢山ありましたよ。
でも夢の途中なので
まだ弱音なんか吐きませんよ^^
あなたは、どうですか?
あなたの発する言葉で
あなた自身が変わっていきますよ。
どうです?
僕と一緒に変わっていきましょう。