無料レポートの書き方

無料レポートの書き方【第6回】無料レポートにテンプレートは必須条件!

無料レポートの書き方

 

【その6】

無料レポートにテンプレートは必須条件!

 

ズバリ!言います!!

 

無料レポートを作成するときに
テンプレートを使うとかなり
カッコイイ仕上がりになります。

 

貧弱い表紙やと
スゴイ内容でも見る前から
気分が下がりますよね。

 

Wordで普通に作っても
なんか寂しい雰囲気の
出来栄えになってしまいます。

 

 

んっ!?

 

どんな感じのレポートが
カッコよく見えるかって?

 

じゃあ、僕が実際に作成した
無料レポートの表紙を見てください。

 

 

 

 

どうです。

 

カッコよく見えませんか。

 

人間誰でもそうですが、
パッと見も、重要なんです。

 

文字だけよりも視覚的
訴えられた方が気になりませんか。

 

どんなに頭をフル回転して
いいタイトルを書いたとしても
ショボい見た目ではショボい内容だと
思われてしまうんです。

 

Wordだけで書いたとしても
なんか物足りないというか、
書きにくいんですよね。

 

つまり、余計な時間を取ってしまうんです。

 

だから、僕のレポートのように
質の良いテンプレートを使う
必要があるんです。

 

実質、僕は10個の1軍のテンプレートと
50個のテンプレートを持っています。

 

無料レポートの内容で
デザインも選ぶことが出来ます。

 

なにより時間短縮でき
とても書きやすいので
気分がのってきます。

 

しかも最初から書きやすいように
構成されているテンプレートなので
余計なこともする必要なしです。

 

僕の使っているテンプレートなので
抜群の質の良さです。

 

以下で、紹介していますので
ぜひご活用ください。

⇒ 無料レポート用テンプレート

 

関連記事

  1. 無料レポートの書き方

    無料レポートの書き方【第2回】無料レポートの文章の流れを作る

    前回のブログではレポート初心者は短編レポートを書いて数を書いて…

無料メール講座はコチラから

 

ネットビジネス初心者の方へ

 

最近の記事

  1. 【図解】インストール後にすぐにSSL化しよう
  2. 【図解】WordPressのインストール方法
  3. メルマガ・ブログアフィリエイト作業編
  4. 【図解】「FFFTP」インストール&操作方法
  5. 【図解】独自ドメインをエックスサーバーに設定する方法

お問い合わせはコチラから

ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にメールして下さい。

↑↑ポストをクリック♪♪♪

  1. ひとこと

    成功する習慣を身に付ける
  2. ひとこと

    あなたは、今の会社は好きですか?
  3. ネットビジネス初心者講座

    5、メルマガ・ブログアフィリエイトとは
  4. ネットビジネス実践編

    ネットビジネス実践講座を始めます
  5. ひとこと

    前提にすべきはアウトプット!
PAGE TOP